「ポストマテリアルの静かな革命」
先進国のポスト成長と途上国のグリーン成長

2020年に出されたポスト成長のブループリント的な論文を読もう。そこそこおもしろい。
keene 2025.05.24
読者限定

昨日、グループプレゼンがありまして、3分くらい話しました。良い感じに話せてよかったです。質疑応答はチームメンバーに任せて特に喋りませんでした。すみませんでした。次頑張ります。

今回は、「ポスト成長のグリーン経済の実現」と題された論文に出てきた「静かな革命」という概念が面白かったので、その共有です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4461文字あります。
  • 「ポスト・マテリアル」
  • ポスト成長のグリーン経済
  • 「静かな革命」
  • 先進国によるGDP比1.3%の投資が必要

すでに登録された方はこちら

読者限定
1杯のコーヒーにかかる経済・社会・環境コスト
読者限定
DXって気候変動に対してどやねん
誰でも
個人レベルでの気候変動 緩和策 "5R"
読者限定
栄養豊富な「肉ランチ」と、エコな「野菜ランチ」
読者限定
生態系と動物と人間のための食生活「ワンヘルス」
読者限定
最も健康でサステナブルな食生活は「地中海食」
誰でも
1人が1年で使える資源は6トンまでなのに、85トン使ってるってさ。
読者限定
気候変動対策「国民の7割が賛成」 in オーストリア